本文までスキップする

Blog

カズノコ料理で福を招こう!

 

今回は、数の子料理をご紹介いたします。

 お正月 /おせち
  数の子は、子孫繁栄を願う縁起物ですが、子孫だけでなく色々な物事を繁栄させてくれそうですよね。
  数の子は、年始めに二親(ニシン)の健在を祝って食べられています。
  家族みんなで味わって、一年を良い年にしましょう!


 粘り勝つ丼/受験
  カツノコ(勝つのこ)とカツオブシ(勝男武士)と粘り強い納豆で、勝つ気満々なおいしさに!
  カツノコをバリバリ食べて。バリ バリ勉強! 勝負で勝つ! 受験に勝つ!


 節分 /七福の恵方巻
  七福神にちなみ、七種の具を福に見立てて巻き込みます。数の子の黄色は、
  金運がアップするよう、なりたい自分になれるよう願う風水パワー。ガンバレ! 自分!


季節により様々なお料理があります。数の子で福を招くお手伝いができれば幸いです。